Comfortable life

生活に関するノウハウ

奥行き57cmのシンクに置ける便利な水切りラック

 我が家のシンクの奥行きは57cmです。水切りラックを置こうしましたが、市販品をいくら探してもぴったり合うものがありませんでした。55cmだったり58cmだったり。。そこで市販の水切りラックと珪藻土マットを組み合わせてきっちり置けるようにしました。

※珪藻土マットの長さを変えることで異なる奥行きのシンクにも応用が可能です。

奥行き57cmに水切りラックを置くための解決策

珪藻土マットと水切りラックを組み合わせることでぴったりと置くことができました。

f:id:tauecompany:20190623144831j:plain

 

f:id:tauecompany:20190623152216j:plain

この組み合わせで使った商品

珪藻土マット(F/56.8✖23.5を選択)

※上記写真リンクは古い物です。下記をご参照ください。

https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=C08810_441_2013_H&SHNCRTTKKRO_KBN=03&KIKK_HBN_HYJ_KBN=t
 

水切りラック(水切りラック ステンレス 燕三条 水切りかご 日本製 Sサイズ)

この使い方の良い点

・水切りラックがシンクに被る範囲が狭いのでシンクを広く使える

・珪藻土が水をすぐ吸収してくれるので水垢がつきにくい

・珪藻土平板の上にラックを置くので足がガタツクことなく、安定して置ける

・この水切りラックはお皿を立てて置くことができるので、コンパクトだが置ける量が多い

f:id:tauecompany:20190623150550j:plain

 

使ってみた感想

1ヶ月ほど使ってみましたが非常に快適です。特に珪藻土マットは水をすぐ吸ってくれるので水垢が発生しません。

この記事で紹介した水切りラックはコンパクトですが縦にお皿を配置することができ、意外に沢山の食器を置け、二人暮らしでは十分です。

 

注意点

珪藻土マットは定期的に干さないとカビが発生します。本使用方法では週に1度程度は日陰干しをして水分を完全に乾かすことをお勧めします。

 

よろしければこちらもどうぞ 

tauecompany.hateblo.jp