Comfortable life

生活に関するノウハウ

キッチンにiPADを置くと料理の効率が飛躍的に向上する

料理をするとき皆さんはどうやってレシピを見ていますか?

これまで私はスマホで見ていましたが画面が小さく見づらかったり、

料理をしていると画面が消えてロック解除が面倒だったりといまいち不便でした。

 

そこであまり活用できていなかった?iPADをキッチンに据え置いたところ

料理の効率が飛躍的に向上したのでご紹介します。

 

f:id:tauecompany:20210122161827j:plain

キッチンでのiPADの使い方

1.冷蔵庫の中身を確認し、使いたい食材をチョイス

2.iPADのGoogle先生に「鶏肉 白菜」等で検索してレシピを沢山見つける

3.その中から食べたいものを作る

 

このご時世、レシピはネットに沢山ころがっているのでキッチンにiPADがあると

とても助かります。

そして食材からレシピを探すことが出来るので、冷蔵庫の食材をきちんと使え、

レシピもマンネリ化しないというメリットがあります。

 

キッチンでiPADを使うための固定方法と設定

iPADの固定方法について

iPADを立てて固定できる様にロジクールのキーボード一体型ケースを購入しました。

 

このケースは画面を立てることが出来てかつキーボードで文字が打ちやく一石二鳥です。料理の最中は手が汚れやすく、iPADの画面を触りづらいのでキーボードがお勧めです。デザインもiPADと一体感がありスマートです。

 

お勧めの設定について

次に設定ですが、「パスコードをオフにする」、「自動ロックを10分」に設定しました。

「パスコードをオフにする」ことでログインの煩わしさから解放されます。

料理をしている最中は手が濡れていたりして指紋認証が働かなかったりと

面倒でしたので思いきって解除しました。

我が家はレシピ閲覧専用iPADと化しており低いセキュリティレベルでも問題ないので出来ている技です。

※パスコードをオフにすると、今までパスコードを要求されていた全ての事柄のロックがなくなりますのでご注意ください。iPADを持ち出したりする方はセキュリティをオンにしておいた方が良いです。

「設定アプリ」→「Touch IDとパスコード」→パスコードをオフにする

f:id:tauecompany:20210122160034j:plain

 

「自動ロックを10分」に設定することで頻繁なログインが不要になりました。

料理中は大さじ何杯だっけ?と頻繁にレシピを確認するかと思いますが、連続点灯が10分あればだいたい点灯しており、ストレスなく使うことが出来ます。

 

多少電池の消耗が早くなりますがそんなに気にならないと思います。

「設定アプリ→画面表示と明るさ→自動ロック」

f:id:tauecompany:20210122160809j:plain

 

以上、ipadと共に楽しい料理LIFEをお楽しみください。